2025年4月30日
2025年4月18日をもちまして、当院は開院から丸三周年を迎えることができました。毎年書いておりますが、当院にかかわるすべての皆様のお力添えのおかげで、これまで頑張ってこれたとつくづく感じております。日頃からのご理解とご […]
2025年3月31日
毎月、今月は何をしていたかと振り返りながら記事を書いているのですが、この3月は記憶があやふやです。途中、何か出来事があったらメモを取っておいて題材にするのですが、それも2月のあたりで止まっている様子。鹿児島でのタクシーの […]
2025年2月28日
以前に大学で働いていた際、台湾の大学と交流があったので毎年台湾から獣医学部の学生さんが一定数来られていました。皆さん英語も堪能で大変優秀な方ばかりでしたし、とても人柄が良かったのでいつかは私も台湾に行って現地の動物病院や […]
2025年1月31日
先日は臨時休診を頂きまして、日本獣医がん学会という由緒正しい学会で発表をしに大阪まで行って参りました。朝4時半に起きて6時には新幹線に乗り、9時には会場入りして発表を行い、そして16時の新幹線に乗って19時には横浜へ帰っ […]
2024年12月31日
12/31の日没の時刻を迎えましたので、この記事をもって本年の仕事納めとさせて頂くこととなります。新年は今年も1/4より診療再開とさせて頂きます。その間で救急対応が必要と判断される場合、「横浜動物救急診療センターVECC […]
2024年11月30日
10月に引き続き、今月は母校である麻布大学を6年ぶりくらいで見学しに行ってきました。先日、大学附属動物病院がリニューアルされたこともあって行ってみたかったんですよね。以前私が勤めていた時の上司の先生にお願いして案内しても […]
2024年9月30日
今日もまったく動物病院とは関係ない徒然話ですが、、ここ10年以上は趣味でポッドキャストの英語学習用コンテンツを聞き続けております。ずーっと聞き続けているのはバイリンガルニュースと言って、英語を話しているマイケルさんと日本 […]
2024年8月31日
まだまだ暑い日々は続いておりますが、台風が出てくるようになっていくらか暑さが和らぎ、夏の終わりの気配を感じる今日この頃です。しかし1997年の月9ドラマ「ビーチボーイズ」の作中で反町隆史さんが演じる桜井広海が「自分で夏は […]
2024年7月31日
今年も気付いたら関東甲信越地方は7/18に梅雨明けしていたのですね。梅雨入りが平年より2週間くらい遅かったそうですが、ザーッとまとまって降ったときが多かったらしく、雨量としては平年以上だそうです。その加減が何か良かったの […]
2024年6月30日
先日、午後の休診時間を利用して運転免許の更新に行ってきました。獣医師免許ではなく運転免許の方です。幸いに優良運転者だったので地元の警察署でも更新できたのですが、即日発行だったり受付時間の関係で神奈川県警察運転免許センター […]